新潟シティマラソン 2017

LINEで送る
Pocket

asset

新潟シティマラソン2017のエントリーが
新潟市民先行枠・メディカルランナー優先枠が4/3正午
一般枠は4/17正午より開始されます

県内では最大規模の新潟シティマラソン今年はコースも変わり節目の大会ともなります。
細かいことは下記にて記載してありますが、ハーフがなくなり、帰りはビックスワンまでバスで帰るみたいです。

色々手探りの所もありますが、制限時間7時間のフルマラソン、絶対楽しいです!
是非みんなで楽しみましょう!

 

—–ここから過去の記事—–
新潟シティマラソン2017の詳細が発表されました。

詳細リンク

大事な所を抜粋してみます。
・大会日時が10/9 (月) 祝日に変更
・フルマラソン 9720
・ファンラン(10.6km)5400円
・ハーフマラソン廃止
・フルマラソン制限時間7時間
・募集の方法が3パターンに変更となりました
新潟市民先行枠 4/3正午~4/9
メディカルランナー優先枠 4月3日正午~5/7
一般枠 4月17日正午~5月7日

個人的に気になる所は10kmがファンラン10.6kmになった所
これ10kmにできなかったものなのでしょうかねw
実質、新潟シティマラソンはフルマラソンのみ、みたいな形になりました…
ハーフ、10kmがメインレースにしている人には少し残念かと思われます。

次に日程が10/9に変更になった所ですね、次の日が平日ですので、一般の方はなかなか厳しい変更となってしまいました

またゼッケンが発送になりましたので、ここは楽になりましたね、ゼッケンを発送していないレースを探すほうが難しい今日このごろ良いかと思います。
制限時間も7時間で確定、きちんと練習を積めば完走可能な時間設定ですね!

さて、がらっと変わってきた新潟シティマラソンで色々意見があるような内容となってしまいましたがw

逆に10km?ハーフ?悩む必要がありません!
もうやっちゃいましょう!
ビックレースの新潟シティマラソンみんなでフルマラソン完走ですよ!
更新2017/2/16

・2017度から新コースに決定ビックスワンスタジアムスタートの、新潟市陸上競技場がゴール
・種目がフルマラソン、10km、ハーフマラソンが廃止
・フルマラソンの制限時間が5時間から7時間に大幅アップ
更新2016/11/23

コース予定

■経由地点
(1)マラソン(42.195キロメートル)
新潟スタジアム前発⇒萬代橋⇒柾谷小路(折返し)⇒信濃川左岸⇒新潟みなとトンネル(折返し)⇒日本海沿い⇒国道402号線(折返し)⇒関屋分水路~信濃川沿い(折返し)⇒新潟市陸上競技場着

(2)10キロ
新潟スタジアム前発⇒萬代橋⇒信濃川左岸⇒新潟市陸上競技場着

 

他の大会一覧はこちらから

大会名 新潟シティマラソン 2017
エントリー
期間
新潟市民先行枠 4/3正午~4/9
メディカルランナー優先枠 4月3日正午~5/7
一般枠 4/17正午~5/7
開催
日時
2017/10/09(月)
開催地 google_maps_icon デンカビックスワンスタジアム(スタート)
google_maps_icon 新潟市陸上競技場(ゴール)
種目 フルマラソン
ファンラン10.6km
公式
サイト
新潟シティマラソン
Facebook
エントリーリンク  runnet400x400 Runnet
備考

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。