コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

潟らん

  • コースのログ
  • レポート
    • 2019年レポート
    • 2017年レポート
    • 2016年レポート
  • 2017年
    • 2017年
    • トレイルランニング
    • マラソン大会
  • 2016年
    • マラソン大会
    • トレイルランニング
    • ウルトラマラソン
    • レポート06
  • 新潟県 マラソン大会日程表
    • エントリー可能大会一覧
    • 2019年度 大会一覧表
    • 2018年度 大会一覧表
    • 2017年度 大会一覧表
    • 2016年度 大会一覧表
  • 当サイトについて
  • 問い合わせ
  • ホーム

2018

  1. HOME
  2. 2018
2018年4月4日 / 最終更新日時 : 2018年4月4日 潟らん 2018

新潟シティマラソン 2018

さぁ!新潟シティマラソン2018のエントリーが本日4/4より受付開始です! (一般枠は4/18より開始) この大会をメインに据えている人もいいおかと思います! ファンランに関しては即締め切っちゃいそうですので、ぽちぽち合 […]

2018年3月3日 / 最終更新日時 : 2019年5月7日 潟らん 2018

第20回五頭山麓一周ウルトラマラソン

  本日、3月3日より第20回五頭山麓一周ウルトラマラソンのエントリーが開始されました。 さーて毎年恒例のウルトラマラソン練習会が始まります 今年はくびき野もあるので争奪戦の予感がプンプンしております フルマラ […]

2017年11月12日 / 最終更新日時 : 2017年11月12日 潟らん 2018

2018年度 元旦マラソンまとめ

今年もこの時期でマラソンシーズンは終了ですね、寂しい限りです… が元旦ランの情報が集まって参りました。 開催未定のイベントも問い合わせすれば申込方法など教えてくれるはず! また私が見つけられて無い大会も幾つか […]

2017年11月3日 / 最終更新日時 : 2017年11月12日 潟らん 2018

新潟ハーフマラソン 2018

  新潟ハーフマラソン 2018エントリーが11月13日より開始されます。 はい! 開催が決定となりました新潟ハーフマラソン2018! このレースは昨年参加させていただきましたが、新潟では季節的には万全な時期の […]

最近の投稿

日本のトレイルのマイルレース一覧
2022年5月7日
【レース】新潟ハーフマラソンのログ
2021年3月17日
【レース】五頭山麓一周ウルトラマラソンのログ
2021年3月10日
2020年度の新潟県大会状況一覧
2020年3月4日
新潟県内、面倒くさいけど完走できたら褒められるレース十傑
2020年1月2日
軽登山で使える短期山岳保険をまとめてみる
2019年11月2日
2019年度の大会一覧を更新しました
2019年6月9日
五頭山麓一周ウルトラマラソンの歩き方
2019年5月7日
ラピカクロスカントリーフェスティバル 2019
2019年4月27日
阿賀ウルトラマラソン 2019
2019年3月31日

Follow Me!

  • Facebook
  • Twitter
  • RSS

最近の投稿

  • 日本のトレイルのマイルレース一覧
  • 【レース】新潟ハーフマラソンのログ
  • 【レース】五頭山麓一周ウルトラマラソンのログ
  • 2020年度の新潟県大会状況一覧
  • 新潟県内、面倒くさいけど完走できたら褒められるレース十傑

Copyright © 潟らん All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • コースのログ
  • レポート
    • 2019年レポート
    • 2017年レポート
    • 2016年レポート
  • 2017年
    • 2017年
    • トレイルランニング
    • マラソン大会
  • 2016年
    • マラソン大会
    • トレイルランニング
    • ウルトラマラソン
    • レポート06
  • 新潟県 マラソン大会日程表
    • エントリー可能大会一覧
    • 2019年度 大会一覧表
    • 2018年度 大会一覧表
    • 2017年度 大会一覧表
    • 2016年度 大会一覧表
  • 当サイトについて
  • 問い合わせ
  • ホーム
 

コメントを読み込み中…